暮らし 一人暮らし向け防災リュックに必要なもの 防災の日を機に、家にあるものでいざという時に備えよう! 家族の助けがない一人暮らしこそ備えが必要です。家にある物や100均アイテムで、手軽に防災リュックを作ってみましょう! 防災の日をきっかけに【いざという時の備え】の第一歩を踏み出してみませんか。 2025.08.31 暮らし
暮らし 1日3食は思い込み? 1日1.5食生活で食費節約・料理ストレス軽減・時短も叶えよう! 料理が苦手でも大丈夫。1日1.5食のシンプルな食習慣で、食費も手間も減らしながら健康的に。40代・50代の一人暮らしにおすすめの1.5食生活を、実体験を元に解説します。 2025.08.30 暮らし
暮らし 小さな荷物を送る時の送料比較(メルカリ・郵便局・ヤマト2025年8月現在) 小さな荷物向けの送料を整理して、サイズの小さい順・安い順に並べました。2025年8月現在。 2025.08.27 暮らし
暮らし 【刺身の漬け丼】料理苦手でも自炊はかどる! お気軽レシピ 一人暮らし30年以上の料理下手がおススメする、気楽に作れる【刺身の漬け丼】のレシピ。料理が苦手でも簡単に作れるレシピを身に着けると、食事が楽しくなります! 2025.08.26 暮らし
暮らし 「まめレージ」けっこう当選する? 豆乳飲んで健康とプレゼントをダブルでゲットしたい! まめレージとは?「まめレージ」とは、キッコーマンさんのキャンペーン。豆乳を買うごとにポイントがもらえて、ポイントで応募するとプレゼントがもらえる、というもの。キッコーマン豆乳まめレージ|キッコーマン豆乳こういう懸賞系のキャンペーンは面倒がっ... 2025.08.16 暮らし
暮らし 心も体も喜ぶ! 手作りおやつ習慣のススメ 物価高をきっかけに手作りおやつにハマった。作るの楽しくて、満足度も高くて、自己肯定感も上がる、手作りおやつのメリットについて 2025.08.03 暮らし
暮らし テレビを捨ててNHKを解約 良かったこと・悩んだこと・デメリット テレビを捨て、NHKも解約しました。テレビを捨てて良かったこと・悩んだこと・デメリット テレビの捨て方からNHKを解約まで詳しく語ります 2025.06.01 暮らし
暮らし 豆乳飲んで、まめレージ応募して、100円(分のポイント)が当たった! まめレージってなんぞ?無調整豆乳を毎日飲む生活を、かれこれ5年ほど続けています。そんなある日、ふと、パッケージに印刷されてたサンリオキャラクターとキャンペーンに気付いたんです。豆乳を買って「まめレージ」というポイントを貯めて応募すると、抽選... 2025.02.07 暮らし