健康 フケに悩んだ私が「湯シャン」を始めたら、髪も頭皮も気持ちもラクになった話|50代女性におすすめ 50代女性のフケ・抜け毛・髪のボリュームダウンに。湯シャンで頭皮の乾燥を防ぎ、髪のハリ・コシを取り戻す方法をご紹介。私が湯シャンを始めたきっかけと、嬉しい副産物もお伝えします 2025.04.13 健康
健康 帯状疱疹ってどんな病気? 予防法はある? ワクチンはどんなもの? 帯状疱疹の原因・症状・治療方法、予防法を分かりやすく解説。助成金が出るワクチン接種の情報も掲載。自分の健康を守るための知識をまとめました。 2025.02.11 健康日々ログ
健康 豆乳飲んで100円もらった 無調整豆乳を毎日飲んでいるプロテインに混ぜてたんぱく質の補充と、コーヒーに入れてソイラテにしたり、時々、コンソメと混ぜてシチュー風にしたりもします。キッコーマンの無調整豆乳を、1週間で1リットルパック1本飲むので、1カ月に4本買う生活を、か... 2025.02.07 健康日々ログ
健康 爪が弱くなってきたので、育爪を始めた 最近、爪が一層弱くなった気がしてして。爪は子供の頃から弱くて、ちょっとした衝撃でも割れたり欠けたりしてました。そういう体質なんだろうな、加齢のせいもあるんだろうなと、半ばあきらめていたのですが。最近は、あまりに割れ・欠けが頻繁すぎて!しかも... 2025.02.03 健康
健康 ガードナーベルトを2カ月使ってみて感じたこと 正直レビュー ガードナーベルトとは、骨盤を強く締め付けることで腰をサポートしてくれるベルト。YouTubeのCMを見て以来、ずっと気になっていました。私は、長時間の座り仕事と、姿勢のわるさによる腰痛に、長年悩まされています。ストレッチしたり整体に通ったり... 2025.01.20 健康
健康 カーブス歴10年が語る、正直レビュー カーブスは女性専用フィットネスクラブとして、全国約2000店舗展開されています。紫の看板、見たことある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。【公式】女性専用フィットネスクラブ・スポーツジムなら30分健康体操のカーブス私は10年程カーブスに通... 2025.01.19 健康
健康 歯の健康に気を付け始めた 子供の頃から、歯で苦労したことがなかった。歯科検診で引っかかったことはないし、虫歯で苦しんだ思い出もない。当然、歯医者で怖い想いをしたこともない。どうも、私の歯は頑丈らしい。そのせいか、歯には無頓着だった・・・いや、無頓着でいられた。30歳... 2025.01.10 健康
健康 いつも選ばない食材も食べてみる ちぢみほうれん草を見かけたので買ってみた。近所の八百屋では年に1回しか見かけない。調べてみると、11~12月にしか出回ってないらしい。ほうれん草と違って、あくぬき不要で生食もできるとのこと。めんどくさがりな自分にとっては、ありがたい食材。節... 2025.01.05 健康
健康 1日1.5食のススメ 1.5食ってなんぞ? と申しますと、こんな感じ。朝食は食べない昼にプロテイン+軽めの何か(果物、食パン1枚、バナナetc)夜は普通に食べるこの生活を3年ほど続けている。軽い気持ちで始めたが、良いことだらけだった。1.5食生活のメリット昼何を... 2025.01.05 健康